今回はフィリピン留学ではあまりないホームステイ留学についてのお話です。
特に親子で留学される生徒様にはお子様を英語のみの環境に置くことができるので、楽しく英語を学びながら「海外の文化」も学ぶことができるのでとてもオススメです。
目次
ホームステイって?

一般的に、ホームステイとは留学先で現地の一般家庭から1部屋を借り、その「家族の一員」として生活を共にすることを言います。
ホームステイの大きな特徴は受け入れ側の家族(ホストファミリー)と共に生活をすることで語学学習だけで無く、同時に多くの文化や人間関係も学ぶ事ができ、日本ではなかなか味わうことができない「国境を越えた学びを体験できる」のが大きな特徴です。
本校の場合、イギリス人教師の家の1部屋を貸し出しているので、欧米に留学してホームステイするのと同じ体験がフィリピン留学の格安料金で実現できます。
また、教師がホストファミリーなので欧米留学でよく聞くミスマッチも本校では起こりません。
どんな人と住むの?

本校のホームステイ先のホストファミリーは、本校の教師でもあるイギリス人のSteveとフィリピン人のHaydeeと猫のWigobatです。
二人とも明るい性格でどんな生徒が滞在していても家族のように接しています。(Wigobatはとっっても使えないけど可愛いやつです)

(特に日本人の生徒さんが滞在するときには日本人特有の気を使いすぎて上手く溶け込めないことがあるので海外のフレンドリーな環境に馴れるようにしましょう)
ホームステイの宿泊先はどこにあるの?

ボラカイ島の南東のTambissanというところにあります。
このホームステイハウスの1番の特徴は何と言っても家から徒歩2分で海まで行ける立地の良さです。
Tambissanビーチは人があまり多くない穴場のビーチなので学校終わりに綺麗な海を独り占めすることができますよ!!
ホームステイの設備

・ 共同冷蔵庫
・共同キッチン用具
・シャワー(温水あり)
・電気スタンド
・TV
・机
・無料Wi-Fi
・喫煙所
・トレーニング用具
・ウォーターサーバー
・ランドリーサービス(毎日)
・朝食、昼食(学校にて)、夕食込み(土日、祝日は朝食のみ)
・ハウスクリーニング(毎日)
費用は?

ホームステイはシングルルームとシェアルームがあります。
シングルルーム:$249〜
シェアルーム:$211〜
ドミトリーと比べると多少値は張りますが費用には学校での昼食とホームステイ先での夕食がつきます。
料金表はこちらから
ホームステイのメリット

完璧な英語環境
ホームステイの1番のメリットといえば24時間英語漬けの環境に入ることができる点です。
本校ではネイティブのイギリス人と教師経験のあるフィリピン人がホストなので綺麗な英語を学ぶことができます。
また、一緒に暮らすことで日本とは違った「文化」を体験することができます。
食事がついている
留学先での食事は何かと面倒ですよね。
ホームステイハウスでは毎日3食が出ます。(昼食は学校にて、土日祝日は朝食のみ)
朝食:オーガニックコーヒー、パンなど
夕食:フィリピン料理、チリコンカン、チキンカレー、パスタなどHaydeeが毎日異なった国の料理を作ってくれるので飽きることなく食事を楽しんでいただくことができます。
Steveは健康に気を使っているのでオーガニックのものが多いです。
作りたければ自分で料理することも可能(料理が自慢の方は日本食でパーティーを開いてみては?)
時々他の先生やスタッフを集めてパーティーをすることがあるので運が良ければ参加できますよ!
(僕は時々お好み焼きパーティーを開催します!!)
ホームステイのデメリット
学校、寮から遠い
地図を見ていただければ分かると思いますが学校からはトライシクルで15分程度の場所にありますので、毎日学校までトライシクルを捕まえなければなりません。
また、多くの生徒は寮に住むので友達と毎日出かけたいという方にはドームステイ(寮)をオススメします。
こちらも参考にしてください
まとめ

いかがでしたでしょうか?
Paradise Englishはフィリピン留学では珍しいネイティブ教師によるホームステイの選択肢をご用意しています。
ワーキングホリデーを考えている方、親子で留学しようと考えている方、選択肢の一つに加えてみてはいかがでしょうか?
料金表の見方がわからない、見積もりをしてほしいなどのご質問でも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。
コメントを残す